プロフィール
DJポチ
DJポチ
沖縄の愛犬DJ犬のポチは

音楽系ではなく

映画を批評・雑談する

老犬です。

新旧映画の感想・批評・
解説の最新情報が楽しめます。

映画で楽しく交流しましょう


★リンク★

無断リンク、ページへの

直リンクともにOKです

リンクに際しては

特に連絡は必要ありません


「DJ犬による映画雑談」

劇場公開映画の新作

旧作のDVDを鑑賞し

批評・感想・雑談を更新。



「DJポチのボヤキ」

新作映画の予告動画

新作映画のあらすじ

沖縄のことやその他をボヤく



「DJ犬による映画雑談」は

モバイル・Yahoo!カテゴリに

登録されています!


携帯電話のYahoo!から↓

トップ >↓

エンターテインメント >↓

映画、ビデオ >↓

評論、レビュー > ←こちら



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
全国ランキング
Treview 邦画部門
┣09年 総獲得ポイント1位
┣08年 総獲得ポイント1位
Treview 洋画部門
┣09年 総獲得ポイント2位
┣08年 総獲得ポイント1位
Treview アニメ部門
┣09年 総獲得ポイント3位
┣08年 総獲得ポイント2位

ブログ村 映画レビュー部門
こちらにも参加中です。
DJポチのボヤキ

2007年11月13日

TATARI タタリ/呪いの館

Yahoo!ブックマーク Delicious  Buzzurl  RSS1.0に追加 RSS2.0に追加 


TATARI タタリ/呪いの館

 
呪われた館から生き残ったサラの
自殺の真相を突き止めるため
妹のアリエルが再び館に足を踏み入れる

「マトリックス」シリーズを
手掛けたジョエル・シルバーが
放つ究極のショッキング・ホラー
「TATARI」の続編

何たらの館という
使い古しのタイトルでありながら
呪いの館+精神病院という
ホラー究極のコンボであった前作

ゴーストは確かに怖いが
それ以上に欲深い登場人物の
醜い争いが一際光った作品だった

またゴーストも特徴があって
自ら死んだ場所で
最後の瞬間を披露する

まるで自己紹介みたいで
非常に礼儀正しい連中だ

前作の登場人物に比べると
みんな普通になった感じがする

また役柄上、知的な人物という
はずの人たちが間抜けな行動や
筋の通らない話でそうは見えない

前作で際立った恐怖の表現も
今では普通そのもので驚きは少ない

ゴーストよりも醜い人間同士の
争いを前面に押し出すことで
楽しませてくれた前作

今回は筋書きに
邪悪な像を登場させ
みごと平凡な作品に滑ってくれた

低予算にあるような
セットと演出ではないので
メジャータイトル同様
楽しむことはできるが

製作のダークキャッスルは
リメイクはいいのだが
オリジナルは残念だと思います


クチコミblogランキング TREview

にほんブログ村 映画評論・レビュー


amazon dvd 通信販売



同じカテゴリー(洋映画)の記事
オブリビオン
オブリビオン(2013-07-19 08:41)

ロックアウト
ロックアウト(2013-06-12 16:13)

トータル・リコール
トータル・リコール(2013-06-11 18:54)

ボーン・レガシー
ボーン・レガシー(2013-06-10 09:37)


Posted by DJポチ at 08:46│Comments(4)洋映画
この記事へのコメント
DJぽちさんへ

足あとからの訪問です。
私も映画は大好きで月に3本程ですが
見に行くんですよ。
 とても楽しく読ませてもらいました。
これからも楽しみにしています。
Posted by 仲宗根 加代子仲宗根 加代子 at 2007年11月14日 10:10
仲宗根 加代子さん
コメントありがとうございます、DJポチです。

足あとから遊びに来ていただき、大変うれしく思っております。
これからも、楽しく読んでいただけるようがんばりますので、また遊びに来てください。
お待ちしております。
Posted by DJポチDJポチ at 2007年11月14日 17:23
こんばんは。
「TATARI」続編あったんですね。
前作が好きだったので観てみようと思います。
Posted by ROCCOROCCO at 2007年11月16日 18:55
ROCCOさん
コメントありがとうございます、DJポチです。

私も「TATARI」続編があるなんて知らなくて、レンタル屋さんで気づいたんですよ!

また、遊びに来てください。お待ちしております。ありがとうございました。
Posted by DJポチDJポチ at 2007年11月17日 13:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。