2008年01月26日
テラビシアにかける橋







ジェスの通う学校に
転校生レスリーがやって来た
現実社会に溶け込めない同士すぐに親友になった
転校生レスリーがやって来た
現実社会に溶け込めない同士すぐに親友になった
レスリーは目がパッチリの
かわいい女の子
かたやジェスは
いじめられっ子で
絵が好きな暗い性格の子だ
この2人が恋ではなく
友情で結ばれるという
ところが映画の特徴だ
この年代だと男女の
体力差が無くて
逆に成長の早い女子の方が
同年代の男子より上だったりする
映画では2人が
かっけこで競争するシーンが
それを演出している
ジェスは家庭環境の問題で
現実から目を背けているのに
レスリーは天然だったりする
2人が作り出す
おとぎの世界テラビシアは
互いに何かを共有し
理解しあえるそんな世界だ
だからこそ2人だけの秘密の世界で
大人が入り込めない場所なんだと思う
秘密基地という考えは
世界共通なんだろうね
そんな2人に
突然の別れが訪れるが
この映画の本当の主役は
実はこの2人ではなく
ジェスと父親のジャックでは
ないかと思う
ジェスは姉と妹の兄弟で
唯一の男の子
父親のジャックは
彼に厳しく接する
姉のおさがりや
妹の面倒や
父親の手伝いや
すべてが嫌に思える
そんな年頃で
父親に甘えたい気持ちもある
しかし、父親のジャックの
厳しい一面が愛情ではなく
単にストレスのはけぐちとして
ジェスに向いていることが
鍵の件で明らかになる
お互いに気まずい
関係が生まれてしまう
そんな2人がラストに
森の中で抱き合うシーン
父親の胸の中で
ジェスが初めて感情的に
涙を流すのをみて感動する
父親が父親らしさをみせ
子供が子供らしさをみせる
ここで映画が終わっていれば
よかったのだろうが
現実世界の中にファンタジー的な
要素を盛り込んでいるので
最後もそれで終わりにしたかったのだろう
この映画におけるファンタジーとは
少年少女の持つ無限の可能性を
想像の世界で表現した手段だ
冒険ファンタジーではないので
あそこで終わってもよかった気がするけどね
ジェス役のジョシュ・ハッチャーソンと
レスリー役のアナソフィア・ロブの演技も
注目で特にジョシュはうまさを感じる
それとジェスの父親役の
ロバート・パトリックは
どこかでみた顔だと思ったら
「ターミネーター2」のT-1000だった
クチコミblogランキング TREview
にほんブログ村 映画評論・レビュー
amazon dvd 通信販売
かわいい女の子
かたやジェスは
いじめられっ子で
絵が好きな暗い性格の子だ
この2人が恋ではなく
友情で結ばれるという
ところが映画の特徴だ
この年代だと男女の
体力差が無くて
逆に成長の早い女子の方が
同年代の男子より上だったりする
映画では2人が
かっけこで競争するシーンが
それを演出している
ジェスは家庭環境の問題で
現実から目を背けているのに
レスリーは天然だったりする
2人が作り出す
おとぎの世界テラビシアは
互いに何かを共有し
理解しあえるそんな世界だ
だからこそ2人だけの秘密の世界で
大人が入り込めない場所なんだと思う
秘密基地という考えは
世界共通なんだろうね
そんな2人に
突然の別れが訪れるが
この映画の本当の主役は
実はこの2人ではなく
ジェスと父親のジャックでは
ないかと思う
ジェスは姉と妹の兄弟で
唯一の男の子
父親のジャックは
彼に厳しく接する
姉のおさがりや
妹の面倒や
父親の手伝いや
すべてが嫌に思える
そんな年頃で
父親に甘えたい気持ちもある
しかし、父親のジャックの
厳しい一面が愛情ではなく
単にストレスのはけぐちとして
ジェスに向いていることが
鍵の件で明らかになる
お互いに気まずい
関係が生まれてしまう
そんな2人がラストに
森の中で抱き合うシーン
父親の胸の中で
ジェスが初めて感情的に
涙を流すのをみて感動する
父親が父親らしさをみせ
子供が子供らしさをみせる
ここで映画が終わっていれば
よかったのだろうが
現実世界の中にファンタジー的な
要素を盛り込んでいるので
最後もそれで終わりにしたかったのだろう
この映画におけるファンタジーとは
少年少女の持つ無限の可能性を
想像の世界で表現した手段だ
冒険ファンタジーではないので
あそこで終わってもよかった気がするけどね
ジェス役のジョシュ・ハッチャーソンと
レスリー役のアナソフィア・ロブの演技も
注目で特にジョシュはうまさを感じる
それとジェスの父親役の
ロバート・パトリックは
どこかでみた顔だと思ったら
「ターミネーター2」のT-1000だった
クチコミblogランキング TREview
にほんブログ村 映画評論・レビュー
amazon dvd 通信販売
Posted by DJポチ at 17:06│Comments(0)
│洋映画
この記事へのトラックバック
映画「テラビシアにかける橋」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ジョシュ・ハッチャーソン、アナソフィア・ロブ、ズーイー・デシャネル、ロバート・パト...
「テラビシアにかける橋」レビュー【映画レビュー トラックバックセンター】at 2008年01月27日 07:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。