2008年03月31日
ザ・フィースト







テキサスのあるバーに
突然ショットガンを抱えた
血まみれの男が飛び込んできた。
突然ショットガンを抱えた
血まみれの男が飛び込んできた。
小さなバーの中で
繰り広げられる
モンスターパニック
低予算の作品で
絵の作り込みは悪いが
話の有り得なさが面白い
アイディアと
出演者の濃い演技が
みものになっている
いきなり主人公の
死亡から始まる展開は
最近はさほど珍しくもないが
この映画は徹底していて
事件の首謀者。
腕のある軍人。
唯一の子供。
立て続けに主人公候補者を
容赦なく死亡させていくのだ
それでいて
モンスターの正体も判明せず
謎を知っていそうな
怪しい老婆ですら
単なる置物扱いだった
パニックムービーに
ありそうな展開が
いくつかでてくるが
それすら裏切っている
特に全員を前に
アイディアや
協力を呼びかける
シーンが何度もでてくるが
仲間の数々の呆れた反応に
新鮮な面白さを感じた
予想ができない展開は
久しぶりに心臓に悪い
緊張を与えてくれたが
裏切る展開が
あまりにも多くて
ギャグにみえることもあった
モンスターの
攻撃パターンが
壁越しが多く
造形自体も安っぽいので
B級すぎるのは仕方がないが
スプラッタシーンは
力が入っていて
気持ちが悪いです
クチコミblogランキング TREview
にほんブログ村 映画評論・レビュー
amazon dvd 通信販売
繰り広げられる
モンスターパニック
低予算の作品で
絵の作り込みは悪いが
話の有り得なさが面白い
アイディアと
出演者の濃い演技が
みものになっている
いきなり主人公の
死亡から始まる展開は
最近はさほど珍しくもないが
この映画は徹底していて
事件の首謀者。
腕のある軍人。
唯一の子供。
立て続けに主人公候補者を
容赦なく死亡させていくのだ
それでいて
モンスターの正体も判明せず
謎を知っていそうな
怪しい老婆ですら
単なる置物扱いだった
パニックムービーに
ありそうな展開が
いくつかでてくるが
それすら裏切っている
特に全員を前に
アイディアや
協力を呼びかける
シーンが何度もでてくるが
仲間の数々の呆れた反応に
新鮮な面白さを感じた
予想ができない展開は
久しぶりに心臓に悪い
緊張を与えてくれたが
裏切る展開が
あまりにも多くて
ギャグにみえることもあった
モンスターの
攻撃パターンが
壁越しが多く
造形自体も安っぽいので
B級すぎるのは仕方がないが
スプラッタシーンは
力が入っていて
気持ちが悪いです
クチコミblogランキング TREview
にほんブログ村 映画評論・レビュー
amazon dvd 通信販売
Posted by DJポチ at 18:32│Comments(0)
│洋映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。