プロフィール
DJポチ
DJポチ
沖縄の愛犬DJ犬のポチは

音楽系ではなく

映画を批評・雑談する

老犬です。

新旧映画の感想・批評・
解説の最新情報が楽しめます。

映画で楽しく交流しましょう


★リンク★

無断リンク、ページへの

直リンクともにOKです

リンクに際しては

特に連絡は必要ありません


「DJ犬による映画雑談」

劇場公開映画の新作

旧作のDVDを鑑賞し

批評・感想・雑談を更新。



「DJポチのボヤキ」

新作映画の予告動画

新作映画のあらすじ

沖縄のことやその他をボヤく



「DJ犬による映画雑談」は

モバイル・Yahoo!カテゴリに

登録されています!


携帯電話のYahoo!から↓

トップ >↓

エンターテインメント >↓

映画、ビデオ >↓

評論、レビュー > ←こちら



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
全国ランキング
Treview 邦画部門
┣09年 総獲得ポイント1位
┣08年 総獲得ポイント1位
Treview 洋画部門
┣09年 総獲得ポイント2位
┣08年 総獲得ポイント1位
Treview アニメ部門
┣09年 総獲得ポイント3位
┣08年 総獲得ポイント2位

ブログ村 映画レビュー部門
こちらにも参加中です。
DJポチのボヤキ

2009年04月19日

スラムドッグ$ミリオネア

Yahoo!ブックマーク Delicious  Buzzurl  RSS1.0に追加 RSS2.0に追加 


スラムドッグ$ミリオネア

インドのスラム出身の青年ジャマールは
人気番組「クイズ$ミリオネア」に出演し
あと1問で2000万ルピーを手にできるところまできた。

「独特な音楽も魅力のひとつだが
生きることのたくましさはどこも変わらん」

難問の続くこのクイズ番組で
最後の1問までたどり着いた
スラム出身の青年ジャマール

いかにしてその答えを知ることになったのか?
彼自身が過去を振り返って
その理由を話す中で、一途にある少女を思い続けた
青年の人生が浮き彫りになっていく。

クイズ番組が舞台になっている映画が
第81回アカデミー賞で最多8冠を
獲得したことに疑問があった

日本のミリオネアは
芸能界の余興にすぎないが
あれとは全く違う

人生がかかった一世一代の勝負の
興奮と緊張感は
スポーツ中継に通じるものがあって
手に汗握る興奮がまっているし

さらに、司会者が憎たらしいほどの
悪役として描かれていて
2人の駆け引きはみどころになる

ボリウッドと呼ばれる
インド映画に魅了された点や

近年まれにみる純度の高い
ラブストーリーである事も
大きな理由のひとつではないかと思う

主人公はスラム出身であるために
映画は、少年時代のスラム街から始まるが
想像以上の人とゴミの山が画面いっぱいに広がる

匂ってきそうなもんだが
その街を子供たちが走りまわるカメラワークは
疾走感あふれるものであり、スマートに見せるため
嫌な感じを緩和していて面白い

あくまでも、観客の興味を惹く対象になっている

インド各地をロケーションし
貧困、宗教問題、売春、などを背景としながら
その問題を深刻ぶるわけでもなく淡々と描く

主人公のジャマールは
兄サリームと少女ラティカの3人という
非常に狭い世界を生きながら

兄サリームと対象的な生き方から
正反対の価値観を導きだしていくが

クイズ番組で大金がつまれていくことと
彼の恋愛が成就する過程が
対比されて、とても気持ちがいい

あれだけ、金、金、金と言っていたのに
最後のシーンに、そんなものは形もない
愛それだけに感動する

「ライフライン」のテレフォンで
意外な展開をみせる点は予想外だったが

ラスト問題は予想できたし
好きな物語なので答えを知っていた

ここで疑問はジャマールは答えを
知っていたのではないか?ということ

ジャマールは記憶力がいいので
学校で習ったことを忘れるとは思えないし

さらに利口で機転がきくので
この問題なら、あの人が電話にでると
賭けにでたのではないかと思う

着信音が鳴り続ける間を
どれだけ長く感じたのだろうか


★blogランキングに参加中!
  この記事が参考になればポチッとお願いします (^^♪

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


[映画雑談サークル:ミリオネアが好きな人の参加募集中]

レビューポータル「MONO-PORTAL」


amazon dvd 通信販売

09年の記事一覧(モバイル用)

08年の記事一覧(モバイル用)

07年の記事一覧(モバイル用)

06年の記事一覧(モバイル用)



同じカテゴリー(洋映画)の記事
オブリビオン
オブリビオン(2013-07-19 08:41)

ロックアウト
ロックアウト(2013-06-12 16:13)

トータル・リコール
トータル・リコール(2013-06-11 18:54)

ボーン・レガシー
ボーン・レガシー(2013-06-10 09:37)


Posted by DJポチ at 10:02│Comments(0)洋映画
この記事へのトラックバック
[PR]人気最新着うた配信中ゴールデンウィークを控えたホットな4月は実力作がそろった。特に4月18日は、今年のアカデミー賞8冠の「スラムドッグ$ミリオネア」と2冠に輝いた「ミ...
4月公開話題作【DJポチのボヤキ】at 2009年04月19日 10:17
☆『おくりびと』(監督:滝田洋二郎/日本)☆外国語映画賞 同部門での日本映画の受賞は初めて第32回日本アカデミー賞では10部門を獲得[あらすじ]所属する東京のオーケストラが解...
第81回アカデミー賞【DJポチのボヤキ】at 2009年04月19日 10:18
映画「スラムドッグ$ミリオネア」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:デーヴ・パテル、フリーダ・ピント、マドゥル・ミッタル、アニル・カプール、イルフ...
「スラムドッグ$ミリオネア」レビュー【映画レビュー トラックバックセンター】at 2009年04月20日 05:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。